fc2ブログ

Rider's high~しょーへーとCBR1000RRとサバゲー

インガソールランド コードレスインパクトレンチ



P1080039.jpg
久々の工具ネタです。今回はインガソールランドのコードレスインパクトレンチです。
写真では本体とバッテリーと充電器が揃い踏みですが、すべて単体売りですので別々に入手する必要がありました。

インガソールランドはアメリカのメーカーらしいんですが、日本じゃエアツールの方が有名みたいです。


P1070974.jpg
本体です。インパクトレンチはこんなもんかと思いますが、はじめてなので少し重く感じました。

P1080104.jpg
バッテリーと充電器です。
商品説明によると、
「1チャ-ジで、270N・mで締付けられたナットを180回以上緩められる」らしいです。
よくわかりませんがとにかくハイパワーで長時間駆動しますw

ちなみにこいつでCBR1000RRのリアアクスルナットを緩めてみると、楽勝で回りました!
すごいパワーです。

さらに、友達と一緒にいじっているJOGがあるんですが、そのクラッチナットも・・・なんと固定無しで一撃でしたw

こいつがあればあらゆるものが緩められそうな気さえしてきます。

車のホイール交換も楽勝でしょうし、買ってよかったです。高かったけど


スポンサーサイト



  1. 2016/02/06(土) 18:00:19|
  2. バイク用品・メンテナンスグッズ・工具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

RSタイチ クールライドスポーツアンダーシャツ&パンツ


DSC_0135.jpg

真夏の四国1周ツーリングに向けて購入。

なんでも鈴鹿8耐でも選手が愛用しているとかいないとかで、通常版より2000円も高いハイエンドモデルをチョイス。

上下で2諭吉ですよ。



着てみると体にぴちっと張り付いてくれて肌を覆ってくれるのでべたつき感は皆無、汗をかいてもすばやく乾き気化冷却で体をひんやりさせてくれます。

この時のツーリングにはメッシュウェアを着ていたのですが、PAで頭から水を被り高速を走るとクーラーを浴びているような涼しさでした。(15分位で乾き切ると熱波が蘇りましたがw


値は張りますがオススメです。
  1. 2013/09/14(土) 14:54:45|
  2. バイク用品・メンテナンスグッズ・工具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

JK-029 ライディングメッシュジャケット-カルモ

P1060697.jpg
P1060703.jpg


コミネのは価格が手頃で買いやすいですね

涼しさも申し分なしです
  1. 2013/08/29(木) 08:51:37|
  2. バイク用品・メンテナンスグッズ・工具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

J-TRIP ショートローラースタンド


DSC_0054.jpg
DSC_0134.jpg


チェーンのメンテが出来ないので購入



ヤフオクの安物とは違い強度もしっかりしていて、スタンドアップの時もこかす気がしないくらい簡単です



足でやるロングタイプならもっと楽チンかも
  1. 2013/07/23(火) 13:08:06|
  2. バイク用品・メンテナンスグッズ・工具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SHOEI X-TWELVE

P1060711.jpg
じゃーん!!





続きを読む
  1. 2013/07/19(金) 16:17:58|
  2. バイク用品・メンテナンスグッズ・工具
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

しょーへー03

Author:しょーへー03
詳しくはこちらへ


このブログが面白かった方、参考になった方、優しい方はここをポチっとして下さい。僕がすんごく喜びます!
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村



最新記事

最新コメント

カテゴリ

はじめに (1)
サバゲー関連 (22)
日記 (20)
ツーリングレポート (15)
CBR1000RR改造・カスタム (13)
CBR1000RRメンテナンス・整備記録 (9)
バイク用品・メンテナンスグッズ・工具 (22)
CB1300改造・カスタム (19)
CB1300メンテナンス・整備記録 (20)
ブログ運営ニュース (10)
未分類 (0)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: