fc2ブログ

Rider's high~しょーへーとCBR1000RRとサバゲー

クレバーライト製ZiiX可倒式ブレーキレバー・クラッチレバー



ずーっと前にこけて折れたブレーキレバーを交換(併せてクラッチレバーも)したのですが、記事にしてなかったのでその時のネタを蔵出しします。
P1070567.jpg
選んだのはクレバーライトの可倒式レバー。クイックアジャスタータイプなので調整がすごく楽です。

P1070576.jpg
まずは写真中央の袋ナットを緩め、純正のレバーを取り外します。


P1070579.jpg
こちらはレバーを上から見た写真。このボルトをすっぽ抜きます。

P1070582.jpg
P1070588.jpg
後は付け替えて終了!!
この商品あたりはずれがあったのか半年も経たないうちに、ブレーキレバーのアルマイトが変色して緑がかった金色になりました。
コチラだけ直射日光が当たったとかでもないんですが・・・
スポンサーサイト



  1. 2016/03/06(日) 21:00:20|
  2. CBR1000RR改造・カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寺本自動車商会のT-REVをつけてみるぞ!


P1070291.jpg
早速とりつけていきましょう。 続きを読む
  1. 2016/01/10(日) 16:40:23|
  2. CBR1000RR改造・カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BABYFACE:ベビーフェイス レーシングフック・ストリート取り付け


P1070561.jpg
さーて今回はこれをつけて行きますよー
続きを読む
  1. 2016/01/04(月) 13:34:04|
  2. CBR1000RR改造・カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NAOアンダートレイキット

久しぶりのブログ更新ということもあり、やる気が出ないので写真メインで淡々と行きます。

というか1年以上前の出来事のなので記憶が欠落しています笑





続きを読む
  1. 2015/10/18(日) 13:39:48|
  2. CBR1000RR改造・カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

K&Nエアフィルター

P1070684.jpg
今回はエアフィルターの交換です 続きを読む
  1. 2014/09/16(火) 13:17:50|
  2. CBR1000RR改造・カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

しょーへー03

Author:しょーへー03
詳しくはこちらへ


このブログが面白かった方、参考になった方、優しい方はここをポチっとして下さい。僕がすんごく喜びます!
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ サバゲーへ
にほんブログ村



最新記事

最新コメント

カテゴリ

はじめに (1)
サバゲー関連 (22)
日記 (20)
ツーリングレポート (15)
CBR1000RR改造・カスタム (13)
CBR1000RRメンテナンス・整備記録 (9)
バイク用品・メンテナンスグッズ・工具 (22)
CB1300改造・カスタム (19)
CB1300メンテナンス・整備記録 (20)
ブログ運営ニュース (10)
未分類 (0)

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: